玄米食にして欲しいと提案して、妻とプチ喧嘩した時の話
こんにちは べっちです。
今日は、玄米をめぐって妻とプチ喧嘩した時の話をしますね。
VE&BI治療院の理恵先生からは、最初のうちは ...
雑穀米ならお腹にも優しく、美味しく安くて続けられています!
こんにちは べっちです。
今日は、僕がいつもお米と炊くときに混ぜて炊いて食べている
雑穀米についてお話します。
VE&BI治療院で通い始めた頃に、
院長の理恵先生に言われたのですが ...
気血免疫療法会VE&BI治療院の治療効果 鍼灸マッサージで冷え改善!
前回は、気血免疫療法会VE&BI治療院のリアル免疫力セミナーに参加し、
・患者さんの体を良くしたいという治療家の想いを感じたこと
・マッサージ・鍼・お灸の全身治療に期待を持てたこと
についてお話をしまし ...
VE&BI治療院のリアル免疫力セミナーで伝わってきた先生の熱意
こんにちは べっちです。
今日は、VE&BI治療院と免疫力セミナーについて、お話します。
VE&BI治療院について興味が湧き・・・前回の記事で、福田稔先生の書いた本についてご紹介しました
僕がガンになった原因を考えてみた。遺伝?生活習慣?もしかして…
こんにちは べっちです。
今日は、僕がなぜガンになったのか、考えたことをお話しします。
遺伝うちの家系はガンの家系です。
祖母も、母も、伯父も、みんなガンで亡くなっています。
ガンの再発を恐れ迷走し続け、ようやく巡り会えた福田稔先生の良書
こんにちは べっちです。
今日は、大腸がん・慢性膵炎と診断され、
調べたり、実際にやってみたことをお話しします。
大腸ガン・慢性膵炎と診断され、
どちらも初期と診断された
CEAT(癌活性消滅療法)でのマイクロ波の治療によりガン消滅!
こんにちは べっちです。
前回は、CEAT(癌活性消滅療法)でガンを見つける「オーリングテスト」についてお話ししました。
今日は、CEATのマイクロ波によるがんの治療についてお話ししますね。
...
CEAT(癌活性消滅療法)の検査で大腸がんと膵臓がんが見つかった
こんにちは べっちです。
少し前に、CEAT療法の予約や、費用・治療効果についてお話ししました。
今日は、実際にCEATでガンを見つける「オーリングテスト」についてお話ししますね。
慢性膵炎には鍼が効く?!僕が行ったかんなり治療院
こんにちは、べっちです。
今回は、慢性膵炎の治療として受けた鍼治療についてお話ししますね。
慢性膵炎には鍼が効く?慢性膵炎は、一般的な西洋医学の治療法では
進行性の病気であり、進行を遅らせることは出来て ...
ポリープの病理検査結果により、大腸ガンであることが確定しました
病理検査結果
こんにちは べっちです。
今回は、僕が大腸ガンが確定した時のお話しをします。
内視鏡検査後の診断で既に「 ...
「べっち」はこんな人です
はじめまして、べっちです。
僕は38歳のサラリーマンで、妻と2人の娘がいます。
一見幸せそうに見える家族かもしれませんが、
僕は去年『大腸がん』を経験しています。
と ...
慢性膵炎は、エコーには映りましたがMRIでは映りませんでした
こんにちは べっちです。
今回は、慢性膵炎のMRI検査結果についてお話しします。
MRIと腹部エコーで違う結果が出ました。内視鏡手術を受けた際に、先生からは3週間後に、ポリープの病理検査結果とMRI検査結果を聞 ...
癌活性消滅療法「CEAT」との出会いと、体験して感じた効果
こんにちは べっちです。
前回は、ガンにかかったことについて、上司に報告した時のことについてお話ししました。
今回は、CEAT療法の予約についてお話ししますね。
病気で悩みすぎず経験者に相談してみよう!
こんにちは べっちです。
前回は、MRI検査の様子についてお話ししました。
今回は、ガンにかかったことについて上司に報告した時のことについてお話ししますね。
...
膵臓のMRI 頭に大音量のブザーが鳴り響く
こんにちは べっちです。
前回は、胃カメラの結果と、膵臓の白い影についてお話ししました。
今回は、MRI検査についてお話しします。