【100記事記念号】3ヵ月間を振り返って再認識したブログの素晴らしさ
こんにちは、べっちです。
実はこの記事、100記事目です。
いつもお読みいただき、
どうもありがとうございます。
今日は 100記事記念として、ブログを始めてからの3ヵ月をちょっと振り返って ...
おかあさんといっしょ たくみおねえさん卒業記念メモリアルアルバム「きみといっしょに」のレビューと、ちょっと我が家の娘たちの話
僕は幼い2人の娘の父ですので、小さい子が好きそうなテレビを実は良く見ます。
・プリキュア
・ドラえもん
・アンパンマン
・おかあさんといっしょ
などなど。
今日は ...
ミニアコースティックギター MARTIN Backpacker 使い勝手レビュー
こんにちは、べっちです。
このたび、プロの漫画家さんに、ブログに載せる用の僕のプロフィールイラストを描いてもらいました!!
おぉ、ナントかっこいい!!
(実物はぜんぜんこんな風にカッコよくないです)
ポメラDM200 から EVERNOTE にアップロード機能で連携する手順詳細!
ポメラDM200 はテキスト入力専用機としては本当に便利で、僕も毎日の執筆には欠かせない存在になっています。
でもその反面、
「書いたメモを外部に取り出す機能があまり充実していない」
という難点もあります。 ...
マンガ『はたらく細胞』2巻「ガン細胞」編 感想(※ネタバレ注意)
少し前に、花粉症の仕組みが分かりやすく表現されている『はたらく細胞』というマンガのお話をしました。
↓↓
漫画『はたらく細胞』擬人化細胞キャラの物語で花粉症がよく分かる
引き続きこのマンガを読み ...
花粉症の鼻の症状を抑える方法と、僕が試しているオリジナル根本治療
昨日は花粉症の『目』のカユミを軽減させる方法についてお話しました。
↓↓
花粉症の目のかゆみ対策!かきむしる前に『クンバハカ』がすぐ効く!
今日は、『鼻』の症状を抑える方法と、花粉症を根本的に治 ...
花粉症の目のかゆみ対策!かきむしる前に『クンバハカ』がすぐ効く!
それにしても、
今年の花粉の量はスゴいですね。。
先週の記事で
「例年と比べて大した症状出てない」
みたいなこと言いましたが、、
実はその後、
かなりの症状が ...
きゃりーぱみゅぱみゅ『ファッションモンスター』の中毒性について
ブログではお話したこと無かったんですけど、僕は結構「きゃりーぱみゅぱみゅ」の曲が好きです。
いや、ただ単に好きというのとも違うかもしれません。
どうも「きゃりーぱみゅぱみゅ」の曲って頭から離れなくて ...
QUEEN『BOHEMIAN RHAPSODY』を初めて聞いた時の衝撃を実況中継します
こんにちは、べっちです。
今日は世界的に有名な QUEEN の名曲
「BOHEMIAN RHAPSODY」
についてのお話です。
1975年に発売されて、僕が初めて聞いたのがその20 ...
スーパーコリンコ 効率よく全身をマッサージできるセルフケアグッズ!
こんにちは、べっちです。
昨日はセルフケアグッズ「つむじ風くん」についてお話しました。
昨日のお話はコチラ
↓↓
セルフケアグッズ 磁気針『つむじ風くん』の使い方と効果 腰に最適!
...
セルフケアグッズ 磁気針『つむじ風くん』の使い方と効果 ※腰に最適
こんにちは、べっちです。
以前、手軽に出来てとっても効果のある『爪もみ』の記事で、『つむじ風くん』について紹介させていただきました。
その時の記事はコチラです。
↓↓
爪もみで免疫力アップ!自律 ...
HHKB Professional JP Type-S 不満点。正直ココだけは使いにくい。。
こんにちは、べっちです。
昨日は僕の愛用のキーボード
『HHKB Professional JP Type-S』
について、特に気に入っている点をお話しました。
↓↓
HHKB Profes ...
HHKB Professional JP Type-S レビュー 2年間使い倒して手放せない!
こんにちは、べっちです。
今日は僕が2年間使って
もう絶対に手放せない位に
超気に入っているキーボード
『HHKB Professional JP Type-S』
のお話です。
B’z『LOVE PHANTOM』 暗黒時代を超えてリリースされた衝撃パワー楽曲
こんにちは、べっちです。
今日は B’z の1995年の大ヒット曲『LOVE PHANTOM』についてお話します。
寂しかった B’z の暗黒時代1994年に発表された B’ ...
B’z『裸足の女神』を語ります!メロディーも詞も珠玉な1993年ヒット曲
こんにちは、べっちです。
今日はB’zの1993年のシングル曲『裸足の女神』(1993年6月2日リリース)についてお話します。
僕が B’z の活動をリアルタイムで注目し始めるのは『Bl ...