僕がガンになった原因を考えてみた。遺伝?生活習慣?もしかして…
こんにちは べっちです。
今日は、僕がなぜガンになったのか、考えたことをお話しします。
遺伝
うちの家系はガンの家系です。
祖母も、母も、伯父も、みんなガンで亡くなっています。
母なんて、40歳で亡くなりました。
伯父は、僕と同じく大腸ガンでした。
親戚に聞いてみても、ポリープの話があったり、
ガンの家系であることが笑い話になったりと、
もう親戚中、ガンのことは多少意識しているみたいです。
叔父もガンで手術を体験しています。
そういえば兄もこの間、血便が出たと言ってました。
ただの痔ならよいのですが。。
生まれ持ってガンにかかりやすい体質って、
なんだか損している気もしますが、
運命みたいなものなのでしょうかね。仕方ないです。。
生活習慣
遺伝より何より、僕がガンになった原因は、
生活習慣が一番影響していたかなと思っています。
仕事がずっと忙しく、毎日終電まで仕事するのは当たり前な時期が長く、
時々徹夜もしていました。
食事も不規則で、寝る前にカップラーメンを食べることもよくありました。
肉や油っこいものも大好きで、その割にはやせているのですが、
お腹が弱くてお腹をこわしていたため、太らなかっただけだと思います。
運動も、ほとんどしていませんでした。
休みになると昼前まで寝ていて、昼ごはんを食べたらまた寝る。
一日外に出ないような休日も珍しくありませんでした。
入浴についても、ゆっくり湯船につかるということはあまりなく、
軽くシャワーで済ませることが多かったです。
・・・こんな生活をしていでは体を壊しても仕方がありませんね。
プロペシア
遺伝も生活習慣も僕のガンに大きく関わっていたとは思うのですが、
むしろ『プロペシア』が直接的な原因なのではないかと、かなり疑っています。
一応プロペシアって何かと言うと、
AGA(薄毛、ハゲ)を直す飲み薬です。
10年くらい前から、頭の前の方や
つむじあたりが薄いのが気になっていました。
なので、家から歩いていける距離の皮膚科で
プロペシアを処方しているという情報を入手し、
アトピーの薬をもらうついでに、
プロペシアも処方してもらっていました。
保険は効かず、確か月に7~8,000円位したと記憶しています。
1年以上は飲み続けていました。
ちなみに、プロペシアを飲んでいるなんて
家族には敢えて話していませんでしたが、
バッチリ「プロペシア」と書かれている薬が
洗面所にあったので、多分気づかれていたと思います。。
世間では、『妻には秘密の9割はバレている』
なんて言われてるくらいですから、
まぁ、バレていたでしょうね。
それとも、毛生え薬なんて妻には全く興味ないので
プロペシアの名前も知らないかもしれませんが。
それで実際、ハゲに効果があったかどうか?
少し効果があったような気がしますが、
正直あまり良くわかりませんでした。
・・・ここまで長々と余談でした。
僕がお話したかったのは、プロペシアがガンの原因になるか?ということでした。
ネットでプロペシアの発がん性について調べると、
発がん性が高まるという記述や、
胃がんになった雨上がり決死隊の宮迫さんがプロペシアを飲んでいた
なんて話が見つかります。
僕について言うと、プロペシアを1年以上飲み続けた後に
ガンであることが分かったので、
どうしても関係が無いとは思えません。
もしかして、僕の他にもガンになった人で
プロペシアを飲んでいて、
「プロペシアを飲んでいたせいかも・・・」
と疑っていても、プロペシアを飲んでいたなんて
カッコ悪くて言えない人、結構いるんじゃないでしょうか???
正直言って、僕も消化器内科の先生に
「プロペシア飲んでいた」なんて言えなかったですし。。
というわけでして、今ならハッキリ言えることは、
「ハゲてたっていいじゃない。元気なら。。」
てことです。
まぁ、プロペシアが本当にガンの原因になるかについて、
正確なところは分からないんですが、
どうしても疑ってしまう、という話でした。
あなたももしかして、薄毛で悩んでいるかもしれませんが、
私の話を参考にしただけるとうれしいです。
それでは、今日も最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
次回の記事は、コチラになります。
↓↓
VE&BI治療院のリアル免疫力セミナーに行ってきました。
- None Found
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません