VEGETARIAN BEAST 肉好きも満足な目白のベジカフェ

2018年9月15日

今日は僕が毎週のように通っている
目白にあるベジカフェ
「VEGETARIAN BEAST」を紹介します。

・肉大好きだけど今日はヘルシーに野菜で攻めたい
・ヘルシーでも味気ないの嫌。ちゃんと美味しいのが食べたい
・コスパも重視したい

そんなお店を目白駅付近(池袋・高田馬場エリア)
で探していたら、ぜひおすすめです。

スポンサーリンク

VEGETARIAN BEAST はどんなお店?

「VEGETARIAN BEAST」
・・・店の名前が独特ですよね。

日本語に訳すと、「菜食主義者の野獣」です。
 

名前からして、ベジタリアンの人向けのお店のように思えますが、
肉や魚を普通に食べている人でも十分楽しめるお店です。

というのも、ベジミートで作ったお料理が
肉や魚の味・食感・風味を見事に再現しているからです。

例えばハンバーガーなんて、
食べてみたら本物の肉にしか思えない
です。

味も、シッカリとついています。
 

僕が VEGETARIAN BEAST に初めて行ったのは、
大腸ガンや慢性膵炎になってまだ回復しておらず、
味気ない食生活を送っていた頃です。

当時は基本和食で、肉類は採らず、
もちろんハンバーガーなんて
全然食べてませんでした。
 

そんな中、貴重なタンパク源といえば
大豆、特に納豆なんか
いつも食べてましたね。

納豆についての関連記事はコチラ
↓↓
はたらく細菌 納豆菌編 腸内の善玉菌を活性化させるスーパーフード。
 

正直、その時の僕にとって、
そんなに美味しいものは
期待していませんでした。

ただただ、ヘルシーでお腹に負担のかからないものを食べたい
という気持ちで入ってみたら、
意外にも美味しすぎたことが、まったく予想外でした。

ベジタリアンとかビーガンって
何となく味気ない固定観念があったのですが、
そんなイメージが吹き飛びました。
 

VEGETARIAN BEAST の健康へのこだわり

VEGETARIAN BEAST で使われている食材は、
無添加・無農薬とのことです。

お店側としては、それが当たり前のこととして捉えているようです。

今の世の中、添加物、農薬であふれていますが、
このお店はそんな俗世間とは意識が全然違います。
 

また、裏にはマクロビオティック陰陽など、
熱い想いが込められているとのことですが、
一般の人向けの話でないので、
表立っては言っていないそうです。
 

スポンサーリンク
 

実は、VEGETARIAN BEAST は、鍼・お灸・マッサージがベースの治療の
「VE&BI治療院」で経営しているお店で、同じビルにあります。
(1Fがカフェで、3Fが治療院)

VE&BI治療院では、
薬を使わず、本来の体の機能を取り戻すための
独自の療法「気血免疫療法」に基づいた治療をしています。

僕も実は定期的にVE&BI治療院に通っていて、
最近は冬場でも冷えを感じることが少なく、
体が強くなってきたことを実感しています。

 

VE&BI治療院の院長、鳴海理恵先生の
患者さんを良くしようという想いは半端ではありません。
 

というのも、治療中に院内で先生たちが話し合っているのが
良く聞こえてくるのですが、
この間は、もうお帰りになった患者さんについて
今後の治療法を真剣に話し合っていました。

その患者さんは、かなり深刻な病状のようで、
現代医療で治すことが難しく、
薬を使って進行を遅らせること、症状を抑えることしか
できないような状況のようでした。

でも、
「大丈夫!この治療で努力していけば
 きっと良くなるよ!」

と最後には自信を持ってお話していました。
 

この時先生がちょっと茶化して、
「これカウンセリング料取れるレベルだよね~」
なんて冗談言ってたのが面白かったです。
 

また、理恵先生の、現代医療(特に抗がん剤やステロイドの乱用など)
の不信感や怒りが、いつも本気そのもの
で、
薬を使わず人の自然治癒力を真に呼び覚ます
「気血免疫療法」への信念を感じます。

あ、普段はとっても優しい先生ですよ。

治療を続けて肌の色が明るくなってきたら、

「治療の効果が出てきたね」

と一緒になって心底喜んでくれます。
 
 
さらに、理恵先生はアメリカの大学で
マクロビオティックを専攻していた経験を持ち、

食の専門家でもあるんです。
 
 

そんな理恵先生がやっているベジカフェだからこそ、

・お客さんに安心・安全・ヘルシーな食事を提供しようという想い

・だからといって、美味しくなければ意味が無い、
 お金をもらうんだから、絶対に美味しい物を、という姿勢

がすごく伝わってきて、僕はもう完全に信頼して、
毎週のように通っている、というわけなんです。
 

VEGETARIAN BEAST のコスパ

こんな風に美味しくて健康的な VEGETARIAN BEAST なのですが、
お食事代はとっても良心的。

ランチなら、1,000円~

夕食でも、ナント1,000円~ です。

メニューの選び方次第で、
最高2,000円位払ったこともありますが、
アルコールを摂取しなければ大体それくらいです。

夕食で僕がいつも払っているのは、
だいたい1,200円~1,500円くらいですかね。
 

この価格帯、添加物や農薬がいっぱい入ったファミレスと、
変わらないですよね?

厳選した食材を使っているのに、
こんなに安くてお店の経営大丈夫なのかなぁ、
と心配になってしまいます。
 

おわりに

というわけで、僕が大好きな目白のベジカフェ
VEGETARIAN BEAST のお話でした。

ホームページはコチラにあります。
↓↓
VEGETARIAN BEAST 東京 池袋 目白 ベジタリアン・ヴィーガンレストラン ワインバー
 

ちょっと言い忘れてましたが、
VEGETARIAN BEAST を僕が一番おすすめしたいのは、

病気療養中など、本当は好きなものを
食事制限中で食べられない方に対してです。

僕もガン療養中、いつも味気ない食事だった中、
久しぶりにとっても美味しい食事が味わえました。

まるで砂漠の中のオアシスのようでしたよ。

スポンサーリンク
この記事を読んだ方は、こんな記事も読んでいます