本家を超えるぶっ飛び具合!はたらく細胞BLACK ネタバレ感想特集
「働け!細胞ども!!」
冒頭からこの激しい号令・・・
一般細胞のおばちゃんからは文句を浴びせられ、
上司からはどやされる日々。。
ほんわか雰囲気の本家とは全く違い、
「BLACK」ではこんな感じで終始ピリピリした雰囲気です。
そして、新米の「赤血球」クンもほどなく気が付きます。
毎日のように起きるトラブル
この身体での労働環境は
“ブラック” だ…!」
・・・いやぁ、
「はたらく細胞BLACK」、
本当に面白いです!
あ、本家の「はたらく細胞」も
モチロン面白いです。
でも本家の方は
あくまでも少年誌ということもあり
爽やかポピュラー路線。
なので、どうしても表現にリミッターがかかっていると思います。
それに対し「はたらく細胞BLACK」の方は完全なるアングラ路線。
完全に表現のリミッターが外れていて、本家「はたらく細胞」ではとても描けないようなディープな世界にドンドン突き進んでいきます。
もはや、そういう意味では本家を超えているなぁと。
なんたって、連載している「モーニング」から出ている公式PV でさえこの内容です。
↓↓
こりゃぁ、、本家にはとても無理だわ。。
ましてやテレビでなんて。。
(深夜だったらもしかしてアリですかね?
だとしたら期待してしまうけど。。)
というわけで今回は、
「はたらく細胞BLACK」
のレビュー特集記事となります!!
第1話 「喫煙」編
疲労蓄積
睡眠不足
暴飲暴食
そして血管に不法投棄されるコレステロール・・・
「この身体…
大丈夫なんでしょうか…?」
赤血球さんがそんな心配をしている矢先、さらに恐ろしい事件が起きます。
それは、赤血球たちが相次ぎ「一酸化炭素中毒」でバタバタと倒れていく異常事態。
「え、まさか練炭自殺でも?
まだ1話目なのに、
宿主の人は死んでしまうの…?」
一体何が起こったのかなぁと
不思議に思いつつ読み進めたところ、
原因はナント、ただの喫煙でした。
・・・ただの喫煙で、体内はこんな大変なことになってしまうなんて。。
これ読んだら喫煙者の人も心変わりするかも・・・
そんな「第1話 喫煙、最近、終わりの始まり。」編についてのネタバレ感想記事はコチラです。
↓↓
ホラー映画顔負けの恐怖だった!「はたらく細胞BLACK」第1話感想
第2話 「飲酒」編
個人的には「はたらく細胞BLACK」の中でも一番面白いと思っているのが、こちらの第2話です。
飲酒して体内にアルコールが入ったら、
そのアルコールを分解するのは「肝臓」の役割ですよね?
この肝臓でアルコールを分解する様子について描かれているのが、第2話の内容となります。
でも、単に肝臓を臓器として描かないのが「はたらく細胞BLACK」のスゴイところ。
なんと、肝臓を繁華街に見立て、その中にある一軒の「キャバクラ」が舞台となります。
そして、赤血球クン達がお姉さんたちに癒される形でアルコールが分解されていくという。。
キャバクラって普通はお酒を飲んで酔っ払うところなのに、まさか逆に酔いを醒ます場所として描かれるなんて、ものすごい逆転の発想!
ハッキリ言って天才すぎると思いました。
そんな「第2話 肝臓、アルコール、誇り。」編についてのネタバレ感想記事はコチラです。
↓↓
アルコールが行き着く先はキャバクラ?はたらく細胞BLACK 2話ネタバレ
第3話 「射精」編
こちらの第3話、あまりにBLACKすぎると思って最初は記事にするの躊躇していました。
ですが、読み返すとやっぱり面白い。
そして、タイトルから受けるイヤラシイ印象とは裏腹、子孫繁栄のための使命に燃えて一丸となって「はたらく細胞」たちは正に真剣そのものです。
発射される瞬間、精子ちゃんの
「待っててね卵子ちゃん
今会いに行くから…!」
というセリフには神聖さすら感じ、
もはやブラックどころかピュアホワイト
だと思いました。
ですが、その後待ち受けていたのは、
・虚無感
・淋しいアイツ
の襲来です。。
さすが「はたらく細胞BLACK」。
ホワイトなままでは終わりません。。
というわけで頑張って書いた
「第3話 勃起、射精、虚無。」編について、
色々ぶっちゃけまくった記事はコチラです。
↓↓
はたらく細胞BLACK 衝撃すぎる第3話「××編」ぶっちゃけまくり感想
第4話 「淋菌」編
「淋しいんだよぉ…」
第3話での性行為で侵入してきたのは、
こんな口癖の菌、「淋菌」でした。
こちら、増殖スピードが非常に速い菌で、白血球たちの貪食速度を大幅に上回っており、闘う前から負け戦を覚悟。
それでもひるむことなく闘う姿は痛々しいことこの上ありません。
その後、健闘も空しく仲間の白血球たちはどんどんやられてしまいます。
このままでは全滅してしまいますし、
主人公の白血球さんも追い詰められる絶体絶命の状況。
しかし、突如この状況を一変させる神風が吹きました。
そんな「第4話 淋菌、襲来。」編についてのネタバレ感想記事はコチラです。
↓↓
はたらく細胞BLACK 第4話「淋菌襲来編」絶体絶命の状況で吹いた神風
第5話 「脱毛」編
宿主の男性は喫煙・飲酒・性行為と発散を試みるものの、それでも相当ストレスがたまっている様子。
結果、円形脱毛症になってしまいます。
それにしても、どうしてストレスが貯まると円形脱毛症になってしまうのか?
僕はこの第5話を読むまで全く知りませんでした。
そして、知ってみると、
「なるほど、円形脱毛症って誰にでも起こりうるんだな。。」
と。
まぁ僕の場合は「円形脱毛症」を心配している場合でもなく、普通にハゲが進行していることの方がよっぽど気になっていますが。。
そんな「第5話 過重労働、錯乱、脱毛。」編についてのネタバレ感想記事はコチラです。
↓↓
はたらく細胞BLACK ステロイドは絶対NG!と僕が思う理由 5話ネタバレ
終わりに
宿主の体はこれからも悪化していくことが予告されていて、本当にどうなってしまうことやら。。
・・・っと思って、連載している「モーニング」のバックナンバー買って読んでみました。
そうしたら想像以上に大変なことに。。
以下の記事に感想書きました。ちょっとだけネタバレしてます。気になる方はどうぞご覧ください。
↓↓
はたらく細胞BLACK 2巻先読みレビュー ちょっとだけネタバレ。
P.S. はたらく細胞BLACK のブラックっぷりについて、本家との比較をしながら以下の記事でお話しています。こちらもよろしければお読みください。
↓↓
そこまで見せちゃう?!はたらく細胞BLACKのブラック具合が凄い
P.S2. 個性的でとても魅力的な「白血球さん」について、以下の記事で語らせていただきました。こちらもゼヒゼヒ見てみて下さいね。
↓↓
はたらく細胞BLACK 白血球さんのド迫力な巨乳と微妙・絶妙な乙女心
ディスカッション
コメント一覧
北九州市漫画ミュージアムに「はたらく細胞ブラック」漫画単行本1〜2巻を寄贈しました。凄いだろう?