はたらく細胞アニメ7話 がん細胞「がーん」禍々しい哀戦士の悲壮。

はたらく細胞アニメ第7話
「がん細胞」
いやー、面白かったです!

変身後の姿、
楽しみにしていましたけど
なんという禍々しい。。

はたらく細胞 がん細胞の最終形態
はたらく細胞 アニメ7話 がん細胞


スポンサーリンク

フルカラーだと緑だった「がん細胞」の目

変身前のがん細胞クンは
このとおりのイケメンです。

アニメのがん細胞
はたらく細胞 アニメ 7話 がん細胞

NK細胞に正体を見破られていたことが分かり、
「バレてたのか。。」

とつぶやくまでが先週。
 

そして今週、
その変身した姿を
ついに披露してくれました!

なんか変なところから手が生えてきて・・・
はたらく細胞 がん細胞 変身中
はたらく細胞 アニメ7話 がん細胞

その手が建物に伸びていき、、
はたらく細胞 がん細胞 変身中2
はたらく細胞 アニメ7話 がん細胞

そして本性を現した姿の正面がコチラです。
はたらく細胞 がん細胞 変身完了
はたらく細胞 アニメ7話 がん細胞

おぉ、目の色は緑色でしたね。

さらに右目部分の白目は真っ赤。

髪の毛と肌の色は白。
  

ところどころ血管のように
隆起しているヒダみたいのは
気色悪いですね。。

うーん、なんという禍々しさ。。
 

ちなみにこちらが原作のがん細胞です。

ガン細胞
はたらく細胞 原作 2巻「ガン細胞」前編

 

この原作の
白黒のコントラストも圧巻で、
物凄い迫力だと思います。
 

ですがやっぱりアニメは
フルカラーなだけあります。

配色が絶妙で、よりリアルに
・生き物っぽいなぁ、
・モンスター感が出ているなぁ、
という印象を受けました。

がん細胞の攻撃、強すぎ!エグすぎ!

原作マンガのバトルシーンは小さいコマもあって、正直ちょっと何が起きているのか分かりづらい部分もありました。

しかし、その部分はアニメだと分かりやすく表現されていて、圧巻のバトルシーンの連続でした!

 
↓↓コチラ、突如壁から飛び出してきた巨大な拳にNK姐さんがやられる直前のシーンです。
はたらく細胞 がん細胞の攻撃
はたらく細胞 アニメ7話 がん細胞

超スピードだったので一コマを抜き取るとブレているんですが、動画だと物凄い臨場感でした!
 

↓↓マンガだとこんな感じで拳だけでてきたので、拳がどれだけ大きいかがチョット分かりづらかったです。
はたらく細胞 がん細胞の攻撃
はたらく細胞 原作 2巻 がん細胞

(あ、よく見るとNK姐さんの足が下の方に見えていることに今気づきました。。)
 

また、増殖したコピーがん細胞達もカラーだととっても分かりやすかったです。
はたらく細胞 コピーがん細胞達
はたらく細胞 アニメ7話 がん細胞

原作だとこのシーン、小さいコマだったのもあり結構ごちゃごちゃした感じでしたし。。
はたらく細胞 がん細胞の攻撃
はたらく細胞 原作 2巻 がん細胞

「バグり野郎」と罵られ続けたがん細胞の怒り!

がん細胞編で特筆すべきは、
『「がん細胞」側の気持ち』
に焦点を当てている点だと思います。

はたらく細胞 がん細胞の怒り
はたらく細胞 アニメ7話 がん細胞

相変わらずイケメン過ぎなのですが
それはさておき、、

触手を伸ばしながら静かに吐くセリフに
怒りが込みまくっています。

3人揃ったし教えてやるよ
 
オネーさん
僕がなんでこんなことしたのか
知りたがってたよね?
 
味わわせてやろうと
思ったんだよ・・・
お前たち免疫細胞に
 
よってたかって
暴力で殺される
気分をな!!

 
がん細胞だって、
望んで「がん細胞」として
生まれてきた訳ではないのです。

彼も本来は通常の
「一般細胞」
として生まれてくるはずだった。
 

でも、人間は生きている以上、
遺伝子のコピーミスは
どうしても起きてしまう。

結果、免疫細胞たちに
「このバグり野郎!!」
と罵られ、見つかり次第殺される運命にあるのです。。
 

そして「がん細胞」の怒りは、
自分の運命に対する深い悲しみから
湧き上がってきたものでした。

はたらく細胞 がん細胞の悲しみ
はたらく細胞 アニメ7話 がん細胞

バグり野郎だと・・・・?
 
殺すだと・・・・?
この野郎!
 
人を不良品扱いしやがって…
 
何様のつもりだお前らは!
 
なんで殺されなきゃならないんだ…!!
 
何も悪いことなんてしてないのに…
ただ生まれてきただけなのに!

ここでガン細胞の怒りは頂点に!

お前らの方こそ
ブッ殺してやるッ!!!

と、ガンを全身にバラ巻く、
つまり転移を発動させようとしてしまいます。

そんなことしたら、
このせかい事態が終わってしまいかねない
危険な事態です!
 

免疫細胞達の逆転劇!

そこに丁度良く現れたのは、
赤血球さんが連れてきた
免疫細胞軍団!

そこに丁度良く現れたのは、赤血球さんが連れてきた免疫細胞軍団!
そこに丁度良く現れたのは、赤血球さんが連れてきた免疫細胞軍団!
はたらく細胞 アニメ7話 がん細胞

NK姐さんの活性化!
NK姐さん活性化!
はたらく細胞 アニメ7話 がん細胞

・・・後光が差して眩しいです!

そして、あんなに苦戦したガン細胞に一撃で致命傷を負わせます。
NK姐さんガン細胞に一撃で致命傷
はたらく細胞 アニメ7話 がん細胞

これは、、かなりあっけなかったですねー。

もっと、免疫細胞の総力戦で
がん細胞を追い詰めると思ったんですが。。
 

なお、NK細胞の活性化については以下の記事で詳しくお話していますので、ゼヒゼヒご覧くださいね。
↓↓
【はたらく細胞】超ドS美女『NK細胞』本当はキラーT細胞が大好き?!

がん細胞の悲壮、そして最期

今回の最大の見せ場はやはり、
がん細胞が白血球さんにトドメを刺される前のコチラのワンシーンだと思います。

がん細胞の悲壮、そして最期
はたらく細胞 アニメ7話 がん細胞

手違いが元で
出来損ないとして
生まれて・・そのせいで
味方になるはずだった
免疫細胞に命を狙われて・・・
 
戦って負けて・・・
この世界に
何も残せずに
死ぬなんて
 
なんのために生まれて来たんだ…

がん細胞の悲壮感が
痛いほど伝わってきます。
 

そりゃそうですよね。。

もし僕自身が
「がん細胞」として
生を受けたとしたら、

本当にただ生まれて来ただけなのに、
体に害だからといって駆逐されてしまうなんて。。
 

そもそも「がん細胞」って、
何のために存在するんだろう。

最終的に体を滅ぼす運命にある
害でしかないなら、
生まれて来なければいいのに。。
 

彼が発した「がーん」というセリフ、
お約束のシャレでしたが全然面白くなくて、
ただただ哀れでした。

スポンサーリンク

なぜ「ガン」という病気が存在するのか?

ぼくは大腸ガンを経験したこともあり、
ガンの発生メカニズムについては
かなり調べまくりました。

その仕組みは、
アニメにも出て来たように
細胞のミスコピーです。
 

細胞も生き物である以上、
コピー時のエラーは、
少ない確率にしても、どうしても起きてしまいます。
 

もしコピー時に
全く同じモノしか作られないとしたら、
太古の昔、
単細胞生物が多細胞生物に
進化することも無かったのではないか?

と僕は考えます。
 

問題は、不健康な体内では
細胞のコピーエラーが
起きやすくなってしまうことです。  

その原因は、

・喫煙
・活性酸素
・日光
・添加物
・薬品
・発がん性物質

など、さまざまな環境要因が挙げられます。
 

これらの要因により
ガン細胞のミスコピーが多くなると、
免疫システムが見つけきれない、ということが起きてきます。
 

また、最近の研究では
「がん細胞」も進化する
ということも分かって来ています。
 
最初のミスコピーでは
弱かった「がん細胞」も、
度重なるコピーエラーにより強力になっていく、というのです。
 

そうやって凶悪化、膨大化していき、
最終的には転移するまでになると
体全体にとって危険信号となるのです。

どうやってガンを防ぐ?

それではどうやって
ガンという病気を予防したらよいでしょうか?
 

ここでは、僕自身が現在ガン再発予防のために
普段心がけていることを挙げますね。
 

◆なるべく規則正しい生活をする

◆食事に気を付ける

◆体を動かす
 

・・・本当に月並みですが、要は
「健康的な生活を心がける」
これに尽きると思います。

これについて、詳しくは以下の記事でお話していますので、よろしければご覧くださいね。
↓↓
免疫力アップして体を強くし、ガンの再発予防をするための生活習慣
 

また、大腸ガン体験者である僕の視点から、「はたらく細胞 がん細胞」について熱く語った記事が下記にあります。こちらもゼヒゼヒ読んでいただきたいと思います。
↓↓
大腸ガン経験者の僕が語る「はたらく細胞 がん細胞編」と免疫の力。

まとめ

今日の話をまとめると、

  • 一般細胞から変身したがん細胞は、緑色の目をした圧倒的攻撃力の凶悪モンスターだった。
  • しかし最後には笑いの力で活性化したNK細胞に致命傷を負わされる。その際に語ったセリフには悲壮感が漂っていた。
  • ガンという病気はアニメのとおり、細胞のミスコピーが元で発生する。健康的な生活を送ることでガンの発病を防ぎたい。

でした。
 

さて、最期にがん細胞は

「負けといてやる・・・・
 今回はな
 だが・・・・
 覚えてろ・・・・」

と言って世を去ります。
 

もう再度襲来の予告までしてしまっていますね。。
 

このガン細胞編の続編もテレビで見れるのか?
それとも映画化されるのか?

今から楽しみにしています!
 

それでは、今日も最後まで読んでいただき、どうもありがとうございました!
 

はたらく細胞、↓ こちらで特集してます!
祝!はたらく細胞 アニメ化記念
はたらく細胞BLACK も↓コチラで大特集!
はたらく細胞BLACK 特集
スポンサーリンク
この記事を読んだ方は、こんな記事も読んでいます