はたらく細胞 アニメ8話『血液循環』体内世界がカオス過ぎて吹いたw
今日はアニメ はたらく細胞8話
『血液循環』
についてお話します。
赤血球さん、自力での『体内循環』達成を決意!
今回のはたらく細胞は、
前回の「がん細胞」編と打って変わって
ほのぼの展開に癒されまくりました。
今日のテーマは、
あの方向音痴の赤血球さんが
自分だけの力で体内を一周できるか?
というもの。
後輩の新人赤血球が入って来たのもあり、
今回の赤血球さんは
いつになく気合が入っています。
「いつまでも先輩や白血球さんの
世話になってばかりではいられないっ!」
↓ そんな想いでメラメラと燃える赤血球さんです。
はたらく細胞 アニメ8話 血液循環
赤血球が一人で体内を循環するって
とっても当たり前なことだと思う気もしますが、
それを言ったら元も子もないですね。
最初から出来る人なんていないんだから、
是非ともこの壁を乗り越えてほしいです!
体内世界がカオス過ぎて吹いたw
さて、赤血球さんが
血液循環を開始するのは
だいたい以下の「現在地」のあたり。
はたらく細胞 アニメ8話 血液循環
肺まで行って酸素を受け取り、
再び組織に送り届けるまでが
彼女の仕事です。
しかしその道中、
体内の擬人化された世界が
あまりにも奇想天外すぎました。
まず、度胆を抜かれたのが心臓です。
はたらく細胞 アニメ8話 血液循環
・・・えっ?!
ここが心臓?!
なんかお社みたいです。
真ん中にあるあのマーク、
なんだっけか。
「まがたま」っていうんだっけ。
そして、入ってすぐにある
「右心房」がかなりヤバイです。
入り口からしてこの仰々しさ。
はたらく細胞 アニメ8話 血液循環
そして、門を開けるとそこは
東京の通勤電車を凌ぐほどの
満員っぷりが酷いことになっていました。
はたらく細胞 アニメ8話 血液循環
うわぁ、本当に右心房の中って
こんなことになってるんですかねぇ。。
赤血球の皆さん、、
本当にお疲れ様です。
引き続き、右心室もかなり独特な場所。
はたらく細胞 アニメ8話 血液循環
神社の鐘みたいになっていますが、
注目すべきは、その形状です。
あんな風に四方八方から打つ鐘なんて、
現実世界にすら無いと思うんですけど。。
・・・なんという製作者さんたちのイマジネーション。。
でも、肺での酸素の供給方法は、
なんていうかそのまんまって感じ。。
はたらく細胞 アニメ8話 血液循環
・・・あまりに突飛な設定だと思っていたら、
急に現物が出てきたりして、
世界観が不思議すぎます・・・
その後、大動脈では突然超スピードの動く歩道に乗ったり、
はたらく細胞 アニメ8話 血液循環
なぜか紅葉の中をリフトに乗ったり、
はたらく細胞 アニメ8話 血液循環
原作漫画にない
数々のアニメオリジナルシーンを
ニヤニヤしながら存分に楽しみました!
迷わないで循環できた!のは白血球さんのおかげ…
そして、ついに赤血球さん、
血液循環を達成です!
はたらく細胞 アニメ8話 血液循環
とはいっても実はこの裏には、
体内を循環する彼女を
まるでストーカーのようにマークし続け、
バレないように手助けしていた白血球さんの姿がありました。
彼がいなかったら、
赤血球さんは迷子になるだけでは済まず、
おそらく最近の餌食になっていたことでしょう。。
まぁでも、赤血球さんが自信を持つことができたんだから良かったってことかな。白血球さんの努力も報われましたし。
そんな白血球さんのストーカーっぷりや、
2人の微妙な恋愛事情については
以下の記事で詳しくお話しています。
ゼヒゼヒご覧くださいね!
↓↓
はたらく細胞 イケメン白血球と赤血球の禁断の恋愛の行方を大妄想!
キラーT細胞、白血球(好中球)に喝ッ!
血液循環編、温かい空気に包まれて平和に終わると思っていたら、最後にどんでん返しのワンシーンが待っていました。
はたらく細胞 アニメ8話 血液循環
なぜ殴ったのかというと、
殺し屋であるハズの白血球が
「赤血球たちともっと分かり合いたい」
と言い始めたからです。
これには免疫細胞の最強部隊である
キラーT細胞としては、
あまりに生温くて許せなかったのですね。
それにしても、、
いきなり全力パンチだなんて
激しすぎ。。
どうしてキラーT細胞はこうも激情型なのか?
彼の熱さの理由が詳しく分かる記事を以下に書いていますので、ぜひご覧くださいね。
↓↓
はたらく細胞の熱血漢『キラーT細胞』厳しさの裏には熱きハートが!
まとめ
今日のお話をまとめると、
- 方向音痴の主人公「赤血球」さん、初の血液循環コンプリート!しかしその裏には白血球さんの並々ならぬサポートがあったからこそだった。
- 血液循環の道中に登場した「心臓」や「大動脈」の世界観はあまりにもユニークですごく面白かった。
- ラスト、キラーT細胞の白血球さんへの喝は、ほのぼのストーリーをくつがえす衝撃的などんでん返しだった。
でした。
そういえば、
もう一つ忘れてならないのが
コチラの「血小板ちゃん」萌えシーン。
はたらく細胞 アニメ8話 血液循環
原作では小さいコマのシーンだったので、
このシーンについては
アニメの方が萌えると思います。
ただ、
「ねぇ、雑菌ぶっころすってやつやってー」
が女の子のセリフだったのは、
僕的にかなり意外でした。。
それでは、今日も最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません