あのイケメン白血球さんが脱いだ!「はたらく細胞」超お宝シーン集
「はたらく細胞」の白血球さんはどんな時でも白い作業着です。
全編を通じて、今まで作業着を脱いだことは一度もありません。
それはどうしてかというと、、
はたらく細胞 2巻 35ページ(熱中症編)
出動時には作業着を着る時間さえも省けるようにいつでも着ているのですね。
さすがプロです。
・・・でもこの後、白血球さん熱中症にかかってしまうんですけどね。。
体を洗う時も、寝る時も、作業着は着たまま。
そんな白血球さんの
「作業着を脱がない」キャラは、
本当に徹底しています。
体を洗う時も
作業着は着たままですし、
はたらく細胞 5巻 43ページ(ピロリ菌編)
そして寝る時も
作業着は着たままです。
はたらく細胞 5巻 105ページ(サイトカイン編)
それでは白血球さんは、
一切着替えることは無いのか?
というと、実はそうでもありません。
はたらく細胞 5巻 43ページ(ピロリ菌編)
このように、作業着が破損したら
さすがに取り換えるのです。
別に男なんだし、減るもんでもないし、人前でも気軽に着替えればいいと思うんですけどね。
不思議なくらいに作業着キャラを徹底させている白血球さんです。。
気付いちゃった!白血球さんの貴重な脱作業着シーン
それでは白血球さん、
本当に一度も作業着を脱いでいるシーンは無いのでしょうか?
原作マンガを1ページずつチェックしてみました。
1つ目は「骨髄球」時代に。
すると、まず1つ目。
子供の時のTシャツ姿なら
意外と簡単に見つかりました。
はたらく細胞 2巻 82ページ(赤芽球と骨髄球編)
子供の頃、
つまりまだ骨髄球だった頃は、
作業着ではなく普通のシャツで暮らしていたようです。
確かに、本来であれば外敵に襲われる心配の無い骨髄の中であれば、作業着は必要ないですものね。
なお、白血球さんの子供時代については以下の記事でも詳しくお話していますので、よろしければご覧ください。
↓↓
はたらく細胞 赤芽球ちゃんカワイイ! 骨髄球君は当時からイケメン!
2つ目はアレの中に。
そして、問題の2つ目です。
正確には写真の中の話なのですが、、
はたらく細胞 5巻 93ページ(サイトカイン編)
あれ、これ白血球さんですよね?
・・・一人カラオケしてる??
ラジカセを置いて、
ペンのマイクを左手に、
しかも右手はこぶしです。
後ろの方にはバスケットボールみたいのが一杯入ったカゴがあるので、場所は体育館の倉庫でしょうか?
こんなところで人知れず熱唱してるなんて。。
誰にもバレてないと思ってるようですけど、後ろにいる好塩基球さんには見られてるし、バッチリ写真にも撮られてるし。。
うーん、白血球さんもストレス溜まっていたのかなぁ。
それとも実は歌が好きでカラオケの練習?
そして3つ目は決定的なシーン。
3つ目のシーンは2つ目と関係しています。
1人カラオケの写真を見てのことなのか?
それとも他の写真なのか?
定かではありませんがコチラに決定的なシーンが。
はたらく細胞 5巻 90ページ(サイトカイン編)
おぉ、白血球さんの作業着が恥ずかしさのあまりビリビリに破けています!
まるで北斗の拳のケンシロウのようです。
しかも、白血球なのに顔が真っ赤。。
よっぽど恥ずかしかったんでしょうね。。
そして、恥ずかしさで活性化した白血球さん達の活躍により体に平和が訪れます。
その時の白血球さんが恐らく、
最も露出度が高いです。
↓↓
はたらく細胞 5巻 98ページ(サイトカイン編)
安心しきっていてあんまりイケメンじゃないですね。。
もっとイケメンショットないかと周りを探しましたが、数コマ後には元の破けていない作業着に戻ってしまうという。。
・・・じゃあ、
『服が破けたら、組織の受付で新しい服でもらう』
という設定はどこに行っちゃったんでしょうか。。
電子書籍版の3巻 巻末にはボーナスショットが!
本編での白血球さんの脱作業着シーンは以上の通りですが、実は電子書籍版「はたらく細胞」3巻の巻末には、ベールに包まれた白血球さんの作業着の中身がもっと詳しく紹介されています。
↓↓その1:全身ショット。こちらは半身が脱作業着です。
はたらく細胞 5巻 161ページ
↓↓その2:背中ショット。Tシャツの下には補助インナーが。
はたらく細胞 5巻 161ページ
↓↓その3:正面ショット。おぉ、やはり鍛え抜かれた肉体ですね!
はたらく細胞 5巻 161ページ
まとめ
今日の話をまとめると、
- はたらく細胞の主人公「白血球さん」は滅多なことでは作業着を脱ぐことは無いが、貴重な脱・作業着シーンも少しだけ存在する。
- 作業着は破損したら組織の受付で交換する設定のはずが、自然に修復することもある。コレはどういうことなのか謎。
- 電子書籍版 3巻の巻末にはベールに包まれた作業着の中が詳しく解説されている。
でした。
なお、今回は1~5巻までの検証となりますので、今後もしかしたら白血球さんはさらなる肉体美を見せてくれる時が来るかもしれません。
その時はまたシェアさせていただきますね。
それでは、今日も最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
※イケメン白血球さんについては以下の記事でも特集していますので、ぜひぜひ見ていってくださいね!
↓↓
はたらく細胞 イケメン白血球と赤血球の禁断の恋愛の行方を大妄想!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません