はたらく細胞 赤血球が超かわいい! そして美人台無しのアレも素敵!
こんにちは、べっちです。
今日は「はたらく細胞」のかわいい主人公「赤血球」さんについてのお話です。
はたらく細胞 1巻 2ページ
おっちょこちょいな部分もあるけど、真っ直ぐでとっても素敵な女性です。
かわいくて美人なんだけど○○なのが玉にキズで、それもあってこその赤血球さん。
完璧じゃないからこそ、それがイイ。
それがこの赤血球さんの魅力です。
今回はそんな赤血球さんについて語らせていただきますね。
これは「寝グセ」じゃなくて「アホ毛」
まずコチラ、原作での赤血球さん初登場シーンです。
はたらく細胞 1巻 1ページ
とっても可愛らしい女性なのですが、帽子からビヨーンとはみ出て逆立つ髪の毛が何だか目立ちます。
アニメでの初登場シーンでも・・・
アニメ はたらく細胞 第1話 肺炎球菌編
おぉ、同じく髪の毛がビヨーンってなっていますね。
僕はコレ、最初のうちは
「可愛らしい寝グセだなぁ」
なんて思っていたんですけどね。
でも実はコレ、「アホ毛」らしいです。
このアホ毛、実はナント不吉を予期するセンサーにもなっていて、2巻の「ガン細胞編」でも『白血球』さん達のピンチを予感します。
はたらく細胞 2巻 110ページ
アホ毛がザワついたら不吉だなんてそんな迷信は無いみたいですが、その前にも靴ひもが切れたり食器が割れたりしているので、やはりこんなにザワついたら気になっても無理ないかもしれないですね。
このガン細胞編の最後では、赤血球さんはこんな表情も見せます。
はたらく細胞 2巻 162ページ
白血球さんに褒められて素直に喜び元気に返事する赤血球さん、とっても素敵ですね!
それにしても「アホ毛」っていう言葉、僕は初めて聞いたんですけど世間では常識なんでしょうか?
今度僕も寝グセを指摘されたら、
「寝グセじゃないです。アホ毛です。」
って言ってみようかなぁ。。
なお、赤血球さんのアホ毛が活躍した「ガン細胞編」についてはコチラの記事でもお話しているので、ゼヒゼヒご覧くださいね。
↓↓
マンガ『はたらく細胞』2巻「ガン細胞」編 感想(※ネタバレ注意)
子供の頃の超絶可愛い赤血球さん
このようにアホ毛がチャームポイントな可愛い赤血球さんですが、2巻では彼女が小さなころのエピソードが載っています。
こちら、赤血球さんが生まれたてホヤホヤの時です。
はたらく細胞 2巻 66ページ
おぉ、目は開いていないのに、もう髪の毛フサフサ。
そしてこの時からしっかり「アホ毛」が出来ていますね!
そっかぁ、生まれつきだったんだ。。
その後、前駆細胞から赤芽球にすくすく成長していく過程がコチラです。
はたらく細胞 2巻 66ページ
・・・すっごく可愛いですね!
これは、血小板ちゃんに負けない位の可愛らしさです。
左から 4歳、2歳、0歳位でしょうか?
なんだかうちの4歳の娘の成長過程とすごく重なります。
↓↓こちらの赤血球のお兄さんお姉さんに憧れる表情も、眩しい位の可愛らしさですね。
はたらく細胞 2巻 75ページ
うちの娘も警察官になりたいとか、プリキュアになりたいとか言ってましたけど、赤芽球ちゃんはこの後立派な赤血球に成長するのだから立派だと思います。
まあ赤芽球は、赤血球にしかなれないわけだから当たり前といえば当たり前かもしれませんが。
人間の場合、将来には無限の可能性があるわけで、それが逆に青春の重荷になっている気もしますし。。
努力すべき時に努力できないと、後で後悔が待っていたりもしますしね。。
・・・おっと、話がそれてしまいました。
えーと、子供の頃の赤血球さんのエピソードについては下記の記事でもお話していますので、よろしければゼヒご覧ください。
↓↓
はたらく細胞 イケメン白血球と赤血球の禁断の恋愛の行方を大妄想!
変顔も魅力の赤血球さん
赤血球さんってかなり美人だと思うんですけど、その美人が台無しになるほど変顔名人だったりもします。
中でもよくやるのが、驚いた時に白目を剥いてビックリする顔です。
特に肺炎球菌に襲われた時のこの顔なんてヒドいです。
はたらく細胞 1巻 34ページ
ビックリしすぎて「のどちんこ」も一緒になって叫んでいますね。。
↓↓ちなみにコチラが、同じシーンのアニメ版です。
アニメ はたらく細胞 第1話 肺炎球菌編
白目を剥いているのは原作もアニメも同じですが、よく見るとアニメだと口の中から赤血球さんが3重に出ています。。
これは、、絶体絶命な状況にしても相当な顔芸ではないでしょうか?
僕的には「はたらく細胞」のリアクション芸MVPは「記憶細胞」さんなんですが、赤血球さんもかなりのモノを持っていると思います。
まぁ、この変顔が無かったら赤血球さんではありませんね!
顔芸も含めて赤血球さんの魅力です。
これからも色んな表情を見せてくれたら嬉しいです。
なお、記憶細胞さんのリアクション芸については下記の記事で詳しくお話しましたので、ゼヒご覧くださいね。
↓↓
【はたらく細胞】 忘れん坊『記憶細胞』のリアクション芸が神の域!
まとめ
今日の話をまとめると、
- 赤血球さんはやっぱり可愛い!そして真っ直ぐで頑張り屋な性格も素敵!
- 「アホ毛」は生まれつきのチャームポイント。そして不吉な前兆も掴むこともできる便利アイテム。
- 顔芸が面白すぎてせっかくの美人が台無しなんだけど、それも含めて赤血球さんの魅力。
でした。
そして何と言っても、赤血球さんといえは白血球さんへの恋心が成就するかどうかが気になります!
その辺りの話は下記の記事で目一杯語りましたので、よろしければゼヒご覧ください。
↓↓
はたらく細胞 イケメン白血球と赤血球の禁断の恋愛の行方を大妄想!
それでは、今日も最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
- None Found
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません