RealForce R2「PFU Limited Edition」左右のAltキーの正しい押し方
こんにちは、べっちです。
今日も引き続き、
RealForce R2「PFU Limited Edition」
についてお話します。
今までの記事で、スペースキーが長いことの影響として、
・無変換、変換キー、カタカナひらがなキーが親指で押しづらい
・左Winキーが小指で押しやすくなった
という話をしました。
↓↓
・RealForce R2 スペースキーが長いため無変換 変換が親指で押し辛い
・RealForce R2 スペースキーが長い影響 左Win カタカナひらがなキー編
今日も引き続き、スペースキーが長いことの影響として
左右の手前にあるAltキーについてお話します。
「左Alt」キーが左に寄っているので「Alt + Tab」を押す感覚が違う
前回もお話したのですが、
RealForce R2「PFU Limited Edition」
はスペースキーが長めに作られています。
そのため、一番手前にあるキーの配置が全体的に外側に寄っています。
中でも僕にとって違和感が大きかったのが、
「左Alt」キーが左に寄っていることです。
◆RealForce R2「PFU Limited Edition」の「左Alt」の位置
◆HHKB Professional JP Type-S の「左Alt」の位置
「Alt」キーって、思った以上に良く使うのが「Alt + Tab」でアプリケーションを切り替える機能です。
左手の親指で「Alt」を押しながら、
左手の中指または薬指で「Tab」を押して使うのですが、
「そこに『Alt』キーがあると思って親指で押してみたら、
『Alt』キーじゃなかった」
ということが頻発しています。。
対策としては、こんな風に左手を少し外側に倒すようにして「Alt + Tab」を押すことですね。
◆RealForce R2 での「Alt + Tab」の正しい押し方
やってみたらそれほど難しい押し方ではなく、使用3日目にしてもう慣れました。
「Alt + Tab」以外の時は、左Altキーは薬指で押すのが良さげ
「Alt + Tab」の時にはこんな風に左手を少し外側に倒し、左Alt は左手の親指で押すのが良さそうですが、それ以外のケースで「左Alt」を押すのには左手の薬指を使うのが良さそうです。
例えば、こんなケースで使います。
Alt + ↑ | エクスプローラで上の階層に移動 |
---|---|
Alt + ← | エクスプローラ、ブラウザ等で前のページに戻る |
Alt + → | エクスプローラ、ブラウザ等で次のページに進む |
Alt + PageUp | Excel の水平ページスクロール(左) |
Alt + PageDown | Excel の水平ページスクロール(右) |
Alt + F8 | Excel でマクロの選択ダイアログ表示 |
Alt + F11 | Excel で VBE の表示 |
つまり、左手の薬指で「左Alt」を押しながら、右手で右側のキーを押すケースですね。
親指で押す方法も意外と慣れればイケそうな気もしますが、基本「薬指」で慣らしつつも、どの指で押すのがベストなのかは今後も検証を続けようと思います。
「右Alt」キーは○○で押すと丁度良く気持ちいい
右Altキーは左Altキーほどの使用頻度ではないですが、右Altを押しながら左手の指で何かのキーを押すときにはまぁまぁ使います。
そんな「右Alt」キーは、RealForce R2 での位置は下記のとおりです。
この位置は、右手の小指で押すのにちょうど良い位置です。
(「/ (スラッシュ)」キーの真下にあることを考えると分かりやすいかもしれませんね)
ただ、やはり小指を手前に曲げた状態でキーを押し続けるのは、腱鞘炎気味の僕の指には少し負担です。
そんな中、カタカタとキーボードを打ち続けていたら
なかなか良い「右Alt」キーの押し方を発見しました。
それは、
小指の付け根よりもう少し奥の
柔らかい部分で押す方法です。
RealForce R2 の右Altキーは小指の付け根のこの辺りで押すには本当にちょうど良い位置にあって、押した感覚もスゴク気持ちよいです。
もしかして開発者も狙ってこの位置に「右Alt」キーを配置したんじゃないかなぁと思えるくらいなのですが、実際のところどうなんでしょう??(そんな訳ないかな?)
これなら、ウィンドウを閉じたいときに使う「Alt + F4」も、左手の中指を少し伸ばすだけで楽々押せますね。
(その写真も撮りたかったのですが、さすがに「Alt + F4」で両手ふさがっている状態では写真撮れませんでした・・・)
まとめ
今日の話をまとめると、
- 「左Alt」キーが左寄りとなり左手の親指で押しにくくなったので、「Alt + Tab」を押しにくくなった。
⇒ 左手を外側に倒すことで対応してみる - 「Alt + Tab」以外の場合で「左Alt」を押す場合は、左手の薬指を使いつつも、ベストな指使いは検証を続けるつもり
- 「右Alt」キーは小指の付け根の奥の柔らかい部分で押すとちょうど良く気持ちよい。「Alt + F4」で重宝しそう
でした。
次回のレビュー記事はコチラです。
↓↓
RealForce R2「PFU Limited Edition」Winキーについて掘り下げるの巻
それでは、今日も最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません