手塚治虫『火の鳥』

こんにちは、べっちです。

今日は一昨日に引き続き、手塚治虫『火の鳥』の特集記事です。

一昨日は「未来側」の衝撃的なシーンについてお話しました。
↓↓
手塚治虫『火の鳥』衝撃シーンまとめ特集 ~未 ...

手塚治虫『火の鳥』

こんにちは、べっちです。

今日は、手塚治虫『火の鳥』の特集記事です!

『火の鳥』はどの編にも印象的な出てきますが、今日はその中から特に衝撃的だったシーンを選りすぐってご紹介しますね。

手塚治虫『火の鳥』

こんにちは、べっちです。

黎明編から始まり半月かけて『火の鳥』を読みながら感想をお話し続けてきましたが、今日はいよいよラストになります。

『火の鳥』の感想記事の一覧は下記にありますので、よろしければご覧いただけ ...

手塚治虫『火の鳥』

こんにちは、べっちです。

今日は、手塚治虫『火の鳥』太陽編についての続編となります。

昨日の記事はコチラ
↓↓
手塚治虫『火の鳥』太陽編 その1 感想 神道と仏教の強烈なぶつかり
  ...

手塚治虫『火の鳥』

こんにちは、べっちです。

今日は、手塚治虫『火の鳥』太陽編についてお話します。

・・・実は「太陽編」はかなり長くてまだ読み切っていないので、途中までの感想になります。
 

オオカミ人間にさせられた ...

手塚治虫『火の鳥』

こんにちは、べっちです。

今日は、手塚治虫『火の鳥』異形編についてお話します。

今回の異形編は、これまでの作品とは違って割と単純に楽しめる作品でした。

主人公が死んでしまうのはいつもの通りでしたが明 ...

手塚治虫『火の鳥』

こんにちは、べっちです。

今日は、手塚治虫『火の鳥』生命編についてお話します。

クローン人間をテーマとした「生命編」を読み終え、「命」って何なんだろうととめどなく疑問が出てきました。
 

青 ...

手塚治虫『火の鳥』

こんにちは、べっちです。

今日は、手塚治虫『火の鳥』乱世編についてお話します。

伝説の「火焔鳥」に翻弄される平安末期

乱世編では、実際にはこの時代に登場しない火の鳥「火焔鳥」が、歴史のターニングポイントとして重要 ...

手塚治虫『火の鳥』

こんにちは、べっちです。

今日は、手塚治虫『火の鳥』望郷編についてお話します。

目的もなく無尽蔵に食べまくる「無生物」の衝撃

望郷編については過去に途中までマンガ喫茶で読んだことがあり、その頃からずっとトラウマに ...

手塚治虫『火の鳥』

こんにちは、べっちです。

今日は、手塚治虫『火の鳥』羽衣編についてお話します。

「羽衣編」は「火の鳥」には珍しく、始めから終わりまで純粋な「愛」に満ち溢れた作品でした。

他の作品では、「愛」と背中合 ...

手塚治虫『火の鳥』

こんにちは、べっちです。

今日は手塚治虫『火の鳥』復活編についてお話します。

人間がロボットとして生きながらえることができたとしたら・・・

僕はやっぱり死ぬことは怖いです。

「火の鳥」をここまで読んで ...

手塚治虫『火の鳥』

こんにちは、べっちです。

今日は手塚治虫『火の鳥』鳳凰編についてお話します。

二度と人間に生まれ変われないと知らされる残酷さ

今回の「鳳凰編」は「輪廻」がテーマではありますが、僕は正直、「輪廻転生」というものを信 ...

手塚治虫『火の鳥』

こんにちは、べっちです。

今日は、手塚治虫『火の鳥』宇宙編のお話をします。

メタモルフォーゼにトラウマ

火の鳥「宇宙編」は全体的に暗くて怖い話でしたが、特に怖かったのは流刑星に出て来た「メタモルフォーゼ」という生 ...

手塚治虫『火の鳥』

こんにちは、べっちです。

今日は、手塚治虫『火の鳥』ヤマト編 について感想などをお話します。

人は何のために生きるのか?

この『ヤマト編』では、「人は何のために生きるのか?」という根本的な問題に対する一つの答えが ...

手塚治虫『火の鳥』

こんにちは、べっちです。

今日は昨日に引き続き、手塚治虫『火の鳥』の話で、
「未来編」についてお話させていただきます。

「黎明編」で遠い昔の話から始まったと思ったら、いきなり「未来編」です。